HOME | よくあるご質問

FAQ

よくお寄せいただくご質問

「おむつん」のおむつ定額サービスに関して、保護者様・保育施設様からよくお寄せいただくご質問をまとめています。
お申し込み・お問い合わせの前のご参考として、お役立てください。

保護者様からのご質問

ご契約期間中は何枚ご利用いただいても定額でご利用していただけます。

オムツはエリエールで有名な大王製紙の『GOO.N(グ~ン)』になります。大事なお子様の肌に直接触れる部分なので通気性とかぶれにくさを第一に考え、『GOO.N』を採用しました。

基本は現場の先生のご判断でサイズ変更していただきますが、サイズ変更のご要望がございましたらお問合せフォームよりご連絡ください。確認後、お通いの保育施設様にご連絡致します。

クレジットカード決済・コンビニ払・PayPay・LINE Pay・au Payがお選びいただけます。

利用開始月の20日にご登録のメールアドレスにご請求書をお送りいたしますので、そちらからお手続きをお願いします。お申込み時にお手続きは不要です。

自動更新されますので特にお手続きの必要はございません。
継続する必要のない方は25日までに解約フォームからお手続きをお願いいたします。

年間使用枚数を考慮し料金設定をしているため、一時的に利用を停止することはできません。また、解約した場合、同一年度内で再申込みすることはできませんのでご注意ください。

お子様それぞれで登録を行う必要がありますので、お手数ですがそれぞれお申込みフォームよりお申込みをよろしくお願い致します。

転園先でも「おむつん」を導入している施設様であれば継続して利用することができますので、まずは転園先の施設様にご確認いただきますようお願い致します。そのうえで、お問合せフォームより転園先で継続する旨をお伝えください。解約になる場合は解約フォームからお手続きをお願い致します。

解約フォームより解約のお手続きをお願いいたします。毎月20日までのご解約手続きで当月末での解約が可能です。
例)2月末まで利用し3月から利用しない場合→2月20日までに解約手続きが必要になります

新型コロナウイルスによる休園や長期間の登園自粛があった場合は大変お手数ですがお問合せフォームからお問い合わせください。弊社から園長先生に確認の上、対応方法をご連絡差し上げます。

保育施設様からの質問

導入に関しまして条件はありませんが、おむつに記名が無くなりますので、使用済オムツを保育施設で処分していることを推奨条件としています。詳細につきましては担当スタッフよりご案内させていただきます。まずはお気軽にお問合せフォームよりご連絡ください。

保育業務支援システム「コドモン」と連携を行っております。保護者様はコドモンからお申込・お問い合わせ等が可能です。連携内容の詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

弊社は60年以上保育施設様の保育環境を改善するお手伝いをしてまいりました。保護者様の利便性向上はもちろんのこと、おむつんは「先生方の業務負荷軽減」を意識して作られたおむつのサブスクです。1箱配送やFAX発注など、現場の先生方からのご意見からサービス内容が決定しています。

専用のシステムからご確認いただくことができます。パソコン操作の苦手な職員様でも確認しやすいシステムになっていますので、ご安心ください。
※WEB環境がご利用できない場合は別の方法をご案内いたします。

専用のWEBシステムもしくはFAXでの発注が可能です。

担当者から適切なプランをご提示いたします。お問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。